会議・研修旅行

人材育成や商品知識力の向上とスキルアップ、職場の士気アップとコミュニケーション力の向上、マーケット調査・視察等、会議や研修旅行の目的は多岐におよびます。中には、社員旅行の期間中に研修日を設け、実施する場合もあります。
責任者や幹事様は、ホテルや交通手段、会場と備品類の準備等、様々な段取りを担わなくてはなりませんので、キックオフの段階から私どもへアウトソースされるケースが目立ます。
また、対象職種が新入社員であったり、中堅社員、役員であったり等、訴求対象によって研修内容も当然ながら変わってきますし、人数や目的によっても相応しい会場場所や宿泊ホテルを選定しなくてはなりません。

当社サービスの特徴

  1. 営業担当と手配担当の役割分担を明確に分け、クライアント企業様の要求にきめ細やかに且つスピーディーに対応いたします。
  2. 宿泊から交通に至るまで、全国、全世界のベンダーとのチームワークを築き、抜け目のない内容構築を図ります。
  3. 効果的で安全に会議・研修に参加できるように、現地での運営デスクや事務局の設置、スタッフの派遣も可能です。
  4. 準備段階から、弊社内に専用の事務局を設け、参加者様とのやり取りを代行することもできます。

事例 海外でのセミナー手配

業界
大手証券会社
実施時期
2015年10月
参加人数
50名
開催地
イタリア(ミラノ)
内容
  • 午前:日本政府大臣による投資家向けセミナー
  • 午後:ランチレセプション
ポイント
  • 登壇者が日本政府大臣ということもあり、ホテルの詳細な図面の取り寄せを行いました。
  • ミラノの提携ベンダーへ事前下見を実施させ、より細かな情報提供に努めました。

事例 事務所開設3周年記念会議&セレモニー

業界
大手法律事務所
実施時期
2015年5月
参加人数
250名
開催地
シンガポール
内容
  • 会議当日
  • 午前:拠点長会議/午後:アジア会議と小会議
  • 夕方:セミナー/夕食:合同レセプション
ポイント
  • WEB申込みフォーマットを利用することで アジア全域から開催地にお越しになる先生のスケジュール管理をいたしました。
  • 各会議、レセプションのトータルコーディネート、当日の運営についても担当しております。

事例 キックオフミーティング

業界
外資系飲料メーカー
実施時期
2015年7月
参加人数
160名
開催地
台湾(台北)
内容
  • 1日目 日本各地より移動/午後:営業ミーティング/夕食:Welcome Party/2次会:Bar貸切
  • 2日目 午前:ミーティング/午後:エクスカージョン/夕食:市内レストラン/2次会:市内クラブ
  • 3日目 日本各地へ帰国
ポイント
  • 旅行関連分野、そして会議のすべてをトータルコーディネートいたしました。

事例 新車発表会&トレーニング

業界
外資系自動車メーカー
実施時期
2015年7月~8月
参加人数
700名(8班に分けて実施)
開催地
北海道
内容
  • 1日目 全国各地→スピードウェイ(北海道宿泊)
  • 2日目 スピードウェイ→全国各地
ポイント
  • 準備段階から、社内に専用の事務局を設置し、参加者様とのやり取りをすべて弊社で一元管理しました。
  • 交通や宿泊手配はもとより、会議や懇親会、参加者への事前案内や当日の現地デスク等も担当しました。

ご質問、ご相談、資料請求はこちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ